seigoy's diary

旅人間。山やスキー場、京都、アジア中心に彷徨ってます。それに伴って、カメラや車、パソコンが大好き。

2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧

西国巡礼で京都から大阪へ

巡礼中に不運が起こり中断していた『西国三十三所巡礼』。 中断しても不運ばかりだから再開しなければと思い、年休を取って3日間の予定で京都へ向かった。 名神と京都縦貫道で亀岡インターまで行き、インターから5分ほど山手に上がったところに穴太(あなお…

再び津屋川堤防の彼岸花

久々休日に晴れ上がり特に予定もなかったから、先週に引き続き津屋川堤防まで行ってきた。 今週初めの台風被害がなくて一安心だったけれど、彼岸花のピークはもう少し先だったな。堤防びっしりには咲いていない。それでもキレイなのはたくさんあり、多くの人…

明日香村の彼岸花と東大寺

天気予報で雨は降らなさそうだったから、久々に奈良へ向かってみた。でも、途中の名阪国道では土砂降りの雨で、凹みつつ針インターから長谷寺経由で明日香村へ。 毎年のように来ている明日香村稲淵の棚田。着いた頃には雨もやんでくれて、棚田の間のあぜ道を…

雨上がりの彼岸花と三岐鉄道

朝イチで床屋に行き、終わってから雨雲レーダーを見たら、三重県から雨が上がりそうだった。それじゃあ員弁あたりまで行ってみようかなと、名古屋高速・東名阪道・新名神・東海環状道を経由して東員インターへ。新名神と東海環状道の部分は先月開通したばか…

彼岸花とアウトレット

ようやく秋突入。この3連休は会社の人たちと白馬ツーリングの予定だったのに、調子よければ八方池、唐松岳へと登ろうと思っていたのに、雨でキャンセルとなってしまった。最近は週末になると天気が悪い。この白馬ツーリングも8月末に続いて、キャンセル2回目…

ラグーナテンボス

蒲郡にあるプールとアウトレットへ行ってきた。まさか3週連続でプールに入るとは…。 ここは2年前まではラグーナ蒲郡という名前だったのに、HISが買収してラグーナテンボスとなった。そしてプールがあるテーマパークは、ラグナシア。なんか、ややこしい気がす…

パールロードと夫婦岩

ホテルの朝食、てっきりバイキングだと思っていたら軽いコース料理にビックリ。4種類のジュースに卵料理が、めちゃ美味しかった。そしてまたプールに入り、大浴場に入り、チェックアウトぎりぎりの11時にホテルを出た。なかなか良かったプライムリゾート賢島…

伊勢志摩スカイラインと大王崎灯台

新車JUKEで初ロングドライブ。本当は山へ行きたかったけれど、今夏は海に行ってなかったから伊勢志摩へ。 東名阪道と伊勢道はECOモードで走ってみたら、燃費はリッター15kmだった。もう少し伸びてくれると思っていただけに残念だけれど、デュアリスが12kmく…