seigoy's diary

旅人間。山やスキー場、京都、アジア中心に彷徨ってます。それに伴って、カメラや車、パソコンが大好き。

満開の東山

忙しくて辛かった1週間が終わって、友人2人とまた京都へ行ってきた。
朝早く集合して出発したけど、8時前だというのに四日市で渋滞。草津で名神に合流したら事故渋滞で、瀬田東インターで下りた。それでも大津には10時前に着いて、京阪電車で京都市内へ入る。
まずは地下鉄蹴上駅で降りた。ここは駅を上がるとすぐに桜の並木道があって、先週と違って満開。しかも快晴だから言うことはない。最高な花見日和。でもそんな日だから人出も最高だった。先に平安神宮周辺を廻る遊覧船に乗ろうと予約しに行ったら長蛇の列。そして最後尾まで行くと「本日売り切れ」の札があった。1日中15分毎に出るのにもう売り切れとは。今日はこの船に乗れなかったことで行き当たりばったりの行程になる。
蹴上インクライン

蹴上から南禅寺へ移動。ここもやっぱり凄い人。三門でいつも座り込んで落ち着いた時間を過ごすけど、今日はそんな時間は無理。綺麗な写真を残すことに終始する。今年も水路閣の写真は納得いかなかったけど。



南禅寺からどっちに行こうかと迷い、近くの哲学の道へ向かう。哲学の道に入る前に昼食を食べようと細い路地に入った所にあるカフェに入った。が、最悪だった。食事はカレーと湯葉の定食のみで量が少ない。しかもオーナーみたいなおばちゃんが店員を四六時中怒鳴りつけていて店内に響き渡っていた。もう少し探せば良かったなぁ。哲学の道は先週とは一転、華やいでいた。桜だけじゃなくて、黄色いレンギョウや、白いユキヤナギや、様々な花が咲いていて綺麗だった。

哲学の道を銀閣寺まで歩き、鴨川へ行こうとバスに乗った。このバスが超満員の上に大渋滞に巻き込まれる。かなり我慢したけど途中の東山で降り、知恩院へ向かった。でも、すでに閉門。他の観光客たちも門の隙間から写真を撮っていたのが笑えた。

知恩院の隣にある円山公園はこれからの時間がピークだから凄い人混み。その人混みをかき分けて見に行った「しだれ桜」にはがっかりした。年々無惨な格好になっていくから悲しい。

八坂神社で参拝した後、祇園で夕食。ここでも飛び込みでソバ屋に入ったけど、京風の薄味じゃなくてがっかり。とろろそばとご飯で1500円は高かった。
陽も落ちて、祇園白川のライトアップへ。ここも桜は満開で最高に綺麗。今日は三脚を持ってなかったけど、フィルム感度を高くして何とかカバーできた。






今日はなんか食事が良くなかったし、ゆっくりコーヒーも飲めなかったし、なんか納得いかない1日。お世話になった人の1周忌だったから、高台寺や坂本龍馬の墓まで行ってゆっくりお参りしたかったけど、とてもそんな余裕はなかった。もう少し計画的に動ければと反省。でも桜は満開で今年の春もいい桜が見えた。