seigoy's diary

旅人間。山やスキー場、京都、アジア中心に彷徨ってます。それに伴って、カメラや車、パソコンが大好き。

走れメロス他四編

新釈 走れメロス 他四篇 (祥伝社文庫 も 10-1)

新釈 走れメロス 他四篇 (祥伝社文庫 も 10-1)


長編を読んでいる合間に、何気なく本屋で見つけて読んでしまった短編集。面白かった。
この本は、太宰治の「走れメロス」、中島敦の「山月記」、芥川龍之介の「藪の中」、坂口安吾の「桜の森の満開の下」、森鴎外「百物語」が現代風にアレンジされている。しかも舞台は京都大学近辺で、吉田山や哲学の道周辺がリアルに登場してるから余計に面白い。お気に入りの「進々堂」も出てくるから親近感が沸く。
読んだことがあるのは「走れメロス」だけだったけれど、原作をぐちゃぐちゃにして面白くしている風に感じるも原作の根幹部分は崩していないから凄い。他の作品も原作を読んでみたくなるほど、どれも良かった。
また短編毎の小さなつながりがあったのも良かった。斉藤を中心として。最後の「百物語」には何気なく全員登場させているのは何か意図があるのか、なかなか出来ない演出だと思った。
これを読んで、早朝の哲学の道や北白川通りを無性に歩きたくなってしまった。